むし歯の原因とその対策!

 

できればむし歯にはなりたくないですよね。

そのためには、むし歯の原因を知ることが大切です!

 

 

むし歯の原因は、

①歯質、②むし歯菌、③食べ物です。

 

①歯質:歯の強さや唾液の性質によってむし歯のなりやすさ、

なりにくさは変わってきます。よつば歯科ではお口の中の

細菌や唾液の性質を調べる「唾液検査」も行っています(^^)/

 

 

②ムシ歯菌:ミュータンス菌という菌が、プラーク(歯垢)をつくって、

歯を溶かしていきます(+_+)

 

③食べ物:歯は糖質(特に砂糖)に弱いです。

砂糖を多く含んだ食べ物や飲み物がお好きな方は注意が必要です。

 

 

むし歯にならない、なりにくい歯にするためには

①フッ化物を使ったり、普段食事でよく噛んだりして歯を強くする。

②ご自身でのハミガキをしっかり行う、歯医者でプラーク(歯垢)除去をする。

③砂糖など使ったおやつや飲み物を避ける、食べたらしっかりはみがきする!

 

よつば歯科では、歯をつよくするフッ素入りの歯磨き粉やジェルも処方しています。

またご自身に合った歯ブラシを選んだり、歯の磨き方の指導も行っておりますので

いつでもご相談くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

安心した治療を受けていただくために

 

 

 

どういった治療をしているのかわからないと

不安ではないですか(+_+)??

 

 

よつば歯科では、お口の状態や治療内容をきちんと説明し、

患者様にご納得いただいてから治療を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各診療室には、モニター画面があり、

レントゲンで撮影した画像や

アニメーションを使った治療内容の説明など

言葉だけでなく画像や動画を目で見てわかるように

お伝えしています!

 

 

安心して治療を受けていただきたいからです。

 

 

もし治療内容でわからないことがあれば

どんなことでもご質問ください。

 

 

 

 

 

 

 

ネットからのご予約も可能です。

 

みなさんこんにちは。

すっかり春の気温ですね。

 

初めての歯医者はどのような診察室なのか

どのような先生に治療してもらえるのか

不安ですよね。

 

 

 

よつば歯科ではエキテン、E-PARKの

ネットからのご予約も受け付けております。

こちらのサイトでは診療室や先生、スタッフの様子、

治療についての説明がご覧いただけます。

そのままご予約もできます。

 

下記リンクよりご覧ください。

 

エキテン

 

E-PARK

 

ネットからのご予約も受け付けておりますが、

お電話ですとお待ち時間少ないように

確実なご予約ができます(^^)/

 

TEL:03-5678-4078

 

お痛みがある方はできるだけ早急に

対応させて頂きますので

ご連絡ください。

 

 

 

 

 

親知らずの抜歯はよつば歯科へ

 

親知らずは抜いた方が良いのかよくご質問を受けます。

抜歯が良いとは言われたけど、なんだか抜くのは痛そうで怖いし、

そのまま放置してる…という方も多いのではないでしょうか。

 

 

すべての親知らずが抜かなければならないというわけではありませんが、

以下のようなケースだと抜歯をおすすめします。

 

◆横に倒れてしまっていると、歯周病や虫歯になってしまう危険が高い

◆歯茎の中に傾いたたまま埋もれている状態なので、

他の歯を押してそのままにしておくと歯並びも悪くなってしまう。。

◆虫歯やひどい歯周病になっている。

(歯ブラシが届きにくく、磨きづらいので虫歯になることが多いです!)

 

 

 

年齢が若いうちの方が骨が柔らかく、抜く時間も短いし痛みも少ないので

抜歯をすすめられている方は早めに抜くのが良いと思います。

 

 

それでもやっぱり親知らずの抜歯は怖いというイメージを

お持ちの方が多いと思いますが、

よつば歯科では痛みの少なく安心して治療いただけるようにしています。

 

①表面麻酔を塗って注射の痛みを少なくしています
注射時の痛みさえ軽減できれば、あとは麻酔で治療の痛みを感じることはありませんので、安心して治療を受けていただけます。

 

②麻酔の針は細いものを使用しています

針は細ければ細いほど痛みは少なくなります。
当院では患者様の痛みをできる限り軽減できるように、

現在発売されている注射針のなかで最も細い針を使用することで、

痛みを少なく注射することができます。

 

③歯科用CTで撮影し安全に治療しています。

歯科用CTを導入しているので、歯や顎を立体的に撮影することができます。
神経や血管などの位置を正確に把握し、

抜歯後に異常が出ないか安全を確認してから抜歯を行っていきます。

 

 

また、なによりも抜歯の経験豊富な先生がいます(^^)/

他院では難しいとされた抜歯も一度ご相談ください。

 

 

 

勉強会がありました。

 

 

先日、東京医科歯科大学の先生をお招きして

噛み合わせについてや、

眠る時に歯ぎしりから歯を守るためのマウスピースの調整について

勉強会がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後も日々勉強し、より良い治療を目指します(^^)/

 

 

少しの調整で顎や歯にとても大きな影響があります。

もし、入れ歯が合わず噛めなくなってきたという方や

自分に合ったマウスピースを作りたいという方は

ご連絡お待ちしております。

 

 

 

 

1000番を超えました。

 

 

よつば歯科は2016年12月よりスタートし、

昨年12月に1周年を迎えました。

 

 

先日、患者様のカルテ番号が1000番を超えました(^^♪

 

最近では、通っていただいている方にオススメされて来院された

という方も多く、とても嬉しく思っています。

 

 

今後もより良い治療・居心地の良い歯医者を目指して

精進いたします。

 

 

 

 

定期的に歯茎のお掃除を!

 

 

お痛みが無いから定期検診に行っていない方多いのではないでしょうか。

よつば歯科クリニックの定期健診では、

①レントゲン撮影、②虫歯の治療、③歯周病の検査、④治療や歯周ポケットのお掃除を行っています。

 

 

痛みが無いから、歯が黒くなっていないから大丈夫と思っていても、

虫歯や歯周病は、ご自身では気づかないうちに進行しているかもしれません。

定期的に検診でチェックすることが、歯の寿命を長くするには、欠かせません。

 

 

歯ブラシの時の出血や歯茎が腫れているという方は

歯茎の炎症が起こっているサインです!

 

歯と歯肉の境目の掃除ができていないと、そこに多くの細菌が住み付き、

(歯垢が溜まっていきます)歯周ポケットは深くなっていきます。

深い歯周ポケットは、歯ブラシなどでお掃除がさらに難しくなり、汚れが溜まりやすいです。

4mm以上になると、歯周病の原因である細菌が

繁殖しやすくなり、

6mm以上になると、より一層細菌の繁殖しやすい環境になります!

 

 

炎症が続くと、骨吸収がおき、ほっておくと抜歯に、、、(+_+)

 

 

お口の中の歯周病の菌の割合が高い、歯肉が薄い、歯並びが悪い、

噛む力が強すぎるなど、歯周病の進行を進める要因はさまざまです。

 

歯科衛生士による専門的なクリーニングをして、

定期的にメインテナンスすることが大切です。

最近歯医者さんに行っていないな、、という方や

定期検診のお知らせが届いたけど痛みが無いから行っていなかった、という方は

検診・歯茎のおそうじにいらしてください。

 

お待ちしております(^^♪

 

 

 

 

 

 

歯並び矯正の「家族割」始めました!

 

 

歯列のガタガタ、出っ歯・受け口(舌の歯が前に出ている)は

基本的に遺伝します。

これは骨格の大きさ・歯の大きさといった要因が遺伝するからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのため、上のお子さんの矯正治療が必要な場合、

下のお子さんも矯正治療が必要、という場合が必然的に多くなります。

 

 

 

しかし矯正治療は保険がきかず高額となってしまうため、

何人も治療費がかかると大変です(+_+)

 

 

 

そこで、当院では治療費の負担が少しでも軽減できるように、

ご家族で治療を受けられる場合は2人目以降は治療費から

¥32,400(矯正検査・診断料)割引きさせていただきます。

ご兄弟・ご姉妹、親子でも適用となります。

 

 

 

家族で矯正治療をお考えの際は当制度をご利用ください。

 

矯正相談は無料で行っております。

 

まずは一度ご相談ください。

 

 

睡眠の質を高めて歯ぎしりを改善しましょう

 

 

睡眠中に、歯ぎしりをしている方には

マウスピースを作り、歯を守ってあげることをおすすめしています。

歯ぎしりを改善するには、睡眠の質を高めることもとても大切なんです。

 

 

 

「寝つきが悪い」、「睡眠中何度か起きてしまう」、

「寝たのに朝起きると体が重い」という方は

睡眠の質が悪いのかもしれません。

では、睡眠の質を高くするにはどうしたらよいのでしょうか。

 

 

ポイント1:お風呂のタイミング

体温が高すぎる状態、低すぎる状態で寝ていることが原因かもしれません。

夏場は2~3時間前、冬場は1~2時間前にはお風呂に入りましょう!

 

 

 

ポイント2:食事のタイミング

内臓の休息が必要な時間と睡眠時間がかぶり

消化も睡眠も中途半端になってしまいます。

食事は就寝4~5時間前には終わらせると良いです。

たんぱく質(肉・魚・卵・大豆)野菜、ごはんをバランス良く摂取するのも大切です。

 

 

 

ポイント2:寝る環境を整える

枕は自分に合ったものを使っていますか?

また、どのような恰好で寝ていますか?

枕は通気性の良い素材を使い、店員さんや他の方に

高さがちょうど良いものか確かめてもらうと良いです。

夜寝る時の服は、締め付けすぎないで、

体温調節のしやすいものを選ぶのが大切です!

ジャージやスウェット、ネグリジェではなく、

ゆるゆるっとしたパジャマが良いそうです。

 

 

睡眠の質を高めることで、歯ぎしりの改善だけでなく

身体やお肌の状態も良くなります(^^)/

みなさんも試してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

インプラントの研修がありました

 

先日、ノーベルバイオケアさんの

インプラント研修がありました。

 

ノーベルバイオケアのインプラントは、世界ではじめて

チタン製のインプラントを作った会社で、

世界でシェアがNo.1のインプラントです。

 

 

ノーベル・バイオケア・ジャパン社のインプラント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インプラントにまだ怖いというイメージお持ちでないですか?

安心・安全に正しい位置にインプラントを埋入できるよう

当院では、3Dシミュレーションソフトを使用しています。

神経や骨の状態を確認し解剖学的にも、審美的にも

正しく埋入できるようになっています。

 

 

また、3Dシミュレーションソフトによって作成した

サージカルガイドと言われる埋入する箇所に穴が開いた

マウスピースを使って埋入するので

シミュレーション通りに、安心して治療いただけます。

 

 

 

 

 

 

サージカルステント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に機械を使って埋入体験してみました。

 

 

 

 

隣の歯と歯を支えにするブリッジや入れ歯では、

健康な歯も負担をかけてしまいます。

インプラントでは、失った箇所に直接埋め込むので

周りの歯を負担をかけずにご自身の歯のようにしっかりと噛めますよ。

 

 

 

もし不安な箇所があればすべてお答えします。

ご相談は無料で行っているのでいつでもご相談くださいね。