妊娠中は女性ホルモンの変化により、妊娠性歯肉炎になりやすくなります😨
稀ですが、妊娠性エプーリス(歯茎がぷくっと腫れる)になることもあります。
自宅でできるケアとしては
時間帯→歯磨きは食後すぐではなくてもよい
リラックスしてテレビなどみながらのながら磨きでもいいです✨
歯ブラシ→ヘッドの小さなもの(大きいものだとつわりで気持ち悪くなってしまうことがあるため)
歯磨き粉→発泡剤が含まれていないか低発泡のもの
姿勢→少し前かがみで磨く
うがい→吐いたあとはこまめにうがいする
洗口液(マウスウォッシュ)を利用するのもいいです!😄
歯科医院でのクリーニングも保険適用なのでおすすめです。
妊娠中つわりが酷くて検診に行けないとゆうお声をいただきますが、その時は無理なさらず落ち着いてから妊娠後期など時間ができて動ける時期などにお越し下さい(^ ^)♪