インプラントについて

こんにちは!
季節の変わり目ですが、いかがお過ごしでしょうか?

今回は「インプラント」についてお話させていただきます。

 

当院理事長は日本口腔インプラント学会という会員数1.5万人を超える学会の専門医です。専門医を取得するには、長期予後の良い症例を数多く学会発表し、試験に合格する必要があります。

 

 

滅菌が整った環境で、確かな技術を持ったチームで、インプラント治療を行っている事が認められたのだと考えます。

 

当院では、ノーベルバイオケア社のインプラントのみを使用しています。患者様に少しでも安心の出来るインプラントを提供するために、安価なインプラントを使用せず、すべて最高品質のノーベルバイオケアの製品のみを使用しております。

 

インプラントの相談は、随時、受けておりますので、お問い合わせ下さい。
インプラント Xガイドについて

Xガイド(インプラントのオペの強い味方)始めました!

歯を失ってしまった場合入れ歯やブリッジ、インプラントの方法で失った歯を補います。

 

今回はインプラントについてのお話をします。

 

どうしてもインプラントと聞くと高額なイメージやオペをすることへの恐怖心があるかと思います。
インプラントは保険が効かず確かにある程度の費用がかかってきてしまいますが、
なによりのメリットが他の歯への負担を一切かけず歯を補えることがとても大きなメリットです。
またしっかりメンテナンスを行っていけば
基本的には半永久的に機能することもインプラントのメリットです。

 

ただインプラントをするということに対して恐怖心が強い方もいると思います。
実際オペをするときに、確実にインプラントを入れたい位置に埋入することができたらとても良いですよね?

 

それを実現するのが当院でも最近導入された

ノーベルバイオケア社のXガイドです!

ノーベルバイオケア社Xガイド紹介ページ(外部リンク)

Xガイドというのは、身近なもので言うとGPSのようなもので
インプラントを埋入する際の位置、角度、深さなどを術者がわかりやすいように正確に示してくれます。

 

その為安全にオぺができ理想的な位置にインプラントを埋入することができるのはもちろん、
患者様への負担もかなり軽減されるオペの方法となっています。

 

ぜひインプラントを考えているが怖い!と言う方も
このように安心安全にストレスなくオペすることが可能な方法がありますので一度ご相談頂ければと思います♪

ご予約はお電話またはwebから!
よつば歯科クリニックweb予約

 

オールオン4(All-on-4)の費用

 

インプラント4本埋入

ドクターの経験値・実績によって価格に幅がございます。

インプラント4本埋入 180万円〜280万円

上部構造

上部構造とは、インプラントにおける歯の部分。

上部構造(かぶせもの)とはインプラントにおける、歯に相当する部分です。

材質、構造、耐久性によって価格に幅が出てきます。

 

 

安価なものは摩耗や破損の頻度があがりますので、定期的なリペアが必要になります。

上部構造 プラスチック 60万円〜100万円 + ジルコニア 150万円〜200万円

合計金額 250万円〜350万円

 

 

インプラントの埋入位置

事前に十分なシミュレーションを行っていない場合、その場凌ぎ的に不適切な箇所にアクセスホールを作ることになります。

術前の診査・診断・プランニング、咬合力の強さや補綴物のスペースを考慮した治療計画を作成し、ガイデッドサージェリーによってインプラント埋入を行えば、ミスは決して発生しません。

 

 

医療費控除について

インプラント以外に、矯正治療やセラミック治療なども医療費控除の対象になりますので、当院で渡す手書き領収書を大切に保管しておいて下さい。

病院で発行された領収書には収入印紙は必要ないので、そのまま確定申告につかえます。

 

 

オールオン4(All-on-4)のメリット、治療の流れ

 

 

 

 

オールオン4(All-on-4)とは

歯が1本も残っていない場合や、残っている歯が数本の場合に行う

インプラントの術式です。

1つの顎に対して4~6本のインプラントを埋め込むことで

すべての歯を支えることができます。

 

 

 

 

 

 

メリット

①インプラントを行う歯が多い場合は多くのインプラントを入れなくてはなりませんが、オールオン4(All-on-4)では4~6本で済むので身体への負担や金額的な負担も減らすことができます。

 

 

②入れ歯だと外れたりずれてしまう恐れがあるため会話をするのが億劫になったり、入れ歯の事を気にしながら食事をする必要がありましたが、オールオン4(All-on-4)は固定式なので外れる心配がなくしっかり噛むことができます。

 

 

③いままでは骨の量が少ないとインプラントを行えない場合がありましたが、骨の量が多い場所にインプラントを埋め込むので骨移植などの処置を行わなくても手術ができるようになりました。

 

 

④手術当日に仮の歯が入るので柔らかいものであれば食事するも可能です。最終的な人工歯が入ればかたい物も噛むことが可能になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

療の流れ

 

1.相談、検査

レントゲンやCTなどを撮影させていただき、お口の中の状態を把握させていただきます。それらを踏まえて治療計画やおおまかな費用をお話しさせていただきます。

 

 

 

 

2.オールオン4(All-on-4)

お口の中の型取りや噛み合わせを取らせていただき手術後に装置する仮の歯やガイドを作製します。

 

3.手術

インプラントを埋め込んで仮の歯もつけます。1日で治療が可能なので、当日お帰り頂けます。

 

4.人工歯を入れる、メンテナンス

手術から約半年後に仮の歯から最終的な人工歯を装着します。お口の中の状態を保つために3~6ヶ月に1度メンテナンスにお越しいただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インプラント学会に参加して来ました。

理事長の大平です。
日本口腔インプラント学会に参加し、
共同演者の高橋先生と勉強してきました。
私はユニバーサルインプラント研究会に所属しており、
中川先生から、矯正治療を含めたインプラント治療や
「GBR(骨誘導再生法)」について学んでまいりましたが、今回の発表は集大成という感じでした。
「GBR」とは顎の骨が少ない場合に、骨が足りないところに
メンブレンとよばれる人口膜を覆い被せて骨の再生を促す治療法です。
今回の学会発表では、「GBR」(自己血液採取による再生療法)を使い、
骨がたりない前歯先天欠如に対してインプラント治療された症例がありました。
患者さんの前歯に対するコンプレックスが解消されたという
エピソードも聞けて、感動いたしました。
中川先生からは3年前より、ピエゾサージェリーや再生療法を教わっており、
当院でも、「AFG」と「CGF」を用いた低侵襲な治療を取り入れております。
中川先生のご講演は、聴く人を引きつける話し方をなさっていて、
大変勉強になりました。
また、矯正専門医との連携を密にとることで、治療のゴールをより
審美的に優れたものにできるという事も痛感いたしました。
当院でも、咬合治療にも取り入れて、
機能的にも審美的にも満足の得られる治療を目指していこうと考えています。

シアトルでインプラントの勉強をしてきました。

 

 

理事長の大平です。

 

シアトルサイエンスファンデーションで、

「解剖」と「インプラント」の勉強をしてきました。

 

インプラント治療において、正確に診断することは重要なことです。

より正確に診断と治療ができるように、研修を受けてきました。

 

東京医科歯科大学で、一緒に学んだ岩永先生が

シアトルで解剖の研究をしており、臨床解剖の講義をしてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

吉留先生には以下の内容で「インプラント技術」について教わりました。

・骨造成を行った後のCGFメンブレンは2週間で吸収してくるが、止血効果がある

・インプラント手術直後に装着する仮歯は、清掃性と審美性の高いものにする事で予知性を高めることができる

・抜歯即時埋入においては、ガーゼを巻いた鋭ひで綺麗にした後にゲンタマイシン洗浄を行い、歯周病菌をはじめとする細菌除去をする

・口を閉じながら、下顎印象を行うことで、下顎のたわみを防ぐことができる。

・3ユニットで作るか、オールオン4にすることで、予後の良いインプラント上部構造が可能になる。

 

改めて「オールオン4」は、即日で、患者さんに自信を取り戻す事が

可能な治療である事を、再確認する事ができました。

 

 

 

 

 

 

●オールオン4とは

歯が1本もない方や多くの歯を失った方へ

4~6本のインプラントを埋入し、すべての歯を支える治療法です。

インプラントの埋入本数を最小限に抑えられるので

費用や身体への負担もおさえられます。

 

 

インプラントについてのご質問やご相談ある方は

いつでもご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

インプラント治療は事前の診断・治療後のメンテナンスが必要です

 

インプラントは、入れ歯やブリッジの被せ物に比べて

自分の歯のようにお食事を楽しめて

見た目も美しいですが、

骨の量、持病や歯周病の状態など

事前にしっかりと調べて診断しないといけません。

 

 

【インプラント治療のメリット】

・残っている他の歯への影響が少ない

・自然の歯に近い感覚で食事ができる

・見た目が良く審美性に優れている

 

 

【インプラント治療のデメリット】

・手術が必要

・顎の骨の量や硬さに影響を受ける

・治療期間が長期

・保険外の治療のため、高額となる

 

 

 

 

 


◆噛む力が強い方

「天然歯」は、歯根の周りの「歯根膜」によって、

咬んだときの圧を感知し、

咬む力をコントロールしています。

「インプラント」は、顎のまわりの骨膜・噛むための筋肉・顎の関節などの

センサーでコントロールされますが、天然歯と比べれば感度は劣るので、

“かみ合わせ” を注意する必要があります。

 

歯ぎしりが癖になっている方や咬む力が強い方は、

普段から気をつけたり、マウスピースを使う、

顎の筋肉を収縮させて噛む力を弱くする

「ボトックス治療」を行うなどして咬む力を調整します。

 

 

 


 

◆持病(全身疾患)を抱えている人のインプラント治療について

インプラントは、心疾患など症状が重い方や

安定していない方は手術することが難しい場合があります。

糖尿病が重症の方は、骨をつくる細胞の機能や数も低下しているため、

インプラントと骨の結合が悪くなる恐れがあり

治療後にも「インプラント歯周炎」になるリスクが高まります。

 

他にも、、、、

・骨粗しょう症

・血糖値がコントロールされていない方

なども治療が難しいですが、投薬の種類を変えたり、

治療期間を調整したりすることで治療可能です。

全身疾患をお持ちの方は事前にインプラント治療が行えるかどうか

持病の主治医の先生と相談する必要があります。

 

 


 

◆喫煙をしている方のインプラント治療

喫煙は、粘膜の血液の流れが悪くなり、

傷の治りや骨の治癒が遅れたりします。

また、インプラントの汚れもたまりやすいため

禁煙指導を行っています。

 

 


 

◆インプラント治療を行う前に、、、

上記のことからも、インプラント治療は、

治療前にしっかりと患者様のお身体のことを知り

診断することが必要です。

 

①CT検査

インプラントは顎の骨に埋入するので

骨の状態を三次元で撮影し、診断します。

CTを撮って、

インプラントできるのか、

人工骨などで骨を増やす必要があるか、を調べたり

神経を傷つけずにしっかりとインプラントを埋入できるように、

コンピューターで解析を行います。

 

②検査

人間ドックや血液検査をお持ちいただいています。

よつば歯科でも、指先から少量の血液を採取し

精密管理の評価を受けている専門の検査センターで解析する

「インプラントリスクチェッカー」という血液検査を行っています。

 

 

③歯周病検査

インプラントはインプラントの周りの歯茎が炎症を起こす

「インプラント周囲炎」にかかりやすいです。

歯周病の治療が完了せずに、インプラントの治療を行うと、

インプラント周囲炎を引き起こしやすいので

治療前には必ず歯周病の状態を見て、しっかりと治療する必要があります。

 


◆治療後のメンテナンス

インプラントは天然歯に比べて粘膜との間に

汚れがたまりやすいです。

ご自宅で歯ブラシやフロスなどしっかりと行うこと。

そして、歯医者での定期的なメンテナンス、

クリーニングに通うことが大切です。

 

 

 


 

このように、

インプラントをキレイに長く使用するには、

事前にお身体の状態を調べることと

治療後のしっかりとメンテナンスが必要です。

 

 

インプラント治療のご相談は無料ですので

いつでもご相談ください。

 

 

 

インプラントを長持ちさせるために。

 

 

理事長の大平です。

先日、野阪泰弘先生の講演会で勉強してきました。

野阪先生は、大阪歯科大学の非常勤講師をされていて、

インプラントに関する著書も多数執筆されています。

講演会では、兵庫県芦屋市にある医療法人社団野阪口腔外科クリニックでの、

臨床症例や手術動画を見せていただき、大変勉強になりました。

 

野阪先生は、患者さん側から、「長持ちするインプラントを入れて下さい」と

言ってもらえるようにするために、

60分かけてインフォームドコンセントされるそうです。

 

※インフォームドコンセントとは
患者・その家族が病状や治療について十分に理解し、また、医療職も
患者・家族の意向や様々な状況や説明内容をどのように受け止めたか、
どのような医療を選択するか、患者・家族、医療職など関係者と
互いに情報共有し、皆で合意するプロセスです。
ただ単に病状を告げ、同意書をとることではなく、日常の場面においても、
患者と医療職は十分に話し合って、どのようなケアを行うか決定する必要があります。

 

 

 

以下に患者さまからよくある質問をあげます。

 


 

◆Q:「CT撮影を何度もするけど身体に害はないの?」

A:自然放射線を浴びている事を考えると、

もし年に30~60回CT撮影したとしても大丈夫です。

ご安心ください。

 

 

◆Q:「インプラントを埋入して感染は大丈夫?」

A:体内と体外を貫通しているのは、歯科インプラントのみ!

感染しないように、口腔衛生指導を何度も行います。

 

 

◆Q:「なぜインプラントはこんなに費用と時間がかかるの?」

A:安全で長期的予後のいい治療には

費用と時間がかかってしまいます。

安心・安全のためですのでご理解ください。

 


 

 

インプラントの術前審査で、CT撮影は欠かせません。

その際、上顎洞粘膜の肥厚が見られることがあり、

歯が原因のもの(歯原性)と歯でないものが原因のもの(非歯原性)に分類できます。

(※上顎洞粘膜が分厚くなっているのは身体にとってはよくないことです)

 

 

 

非歯原性の典型として挙げられる、

上顎洞内に発生する「粘液貯留嚢胞 」とは

上顎洞粘膜の粘液腺などの腺管がつまってできる嚢胞(のうほう) です。

また、歯原性の典型としては、「根尖病巣」があり、

その場合はインプラントの前に根管治療か抜歯を行う必要があります。

 

抜歯をして6か月経過しても、骨治癒が悪い場合が約8%あるそうです。

その場合、再掻爬(さいそうは)や骨穿孔(こつせんこう)

といった処置などが必要になる場合もあります。

 

 

このように、インプラントを安全に長持ちさせるためには、

患者さまのお身体やお口の状態を事前にしっかり検査し、

インプラントが行えるのかどうかの診断が大切です。

加えて、どういった治療であるかの説明を行うこと、

そしてそれを患者さま自身にもご理解いただくことも必要です。

 

 

「歯がなくて食べられない」

「骨が回復しない」などで、お悩みの方は、

ぜひ一度、よつば歯科にご相談下さい。

 

理事長  大平 晃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野阪先生と記念撮影  2019.01.14

ノーベル・バイオケア・ジャパン株式会社の木村社長がいらっしゃいました。

 

先日、ノーベル・バイオケア・ジャパン株式会社

木村亮 代表取締役社長がお見えになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノーベル・バイオケア・ジャパン株式会社は、

インプラントやインプラントを埋入する器具・機械を

つくっている会社です。

 

世界には100種類以上のインプラントの会社がありますが、

その中で、世界初のシステムであり一番多く歯科医院に使用されているのが

ノーベルバイオケア株式会社のものです。

 

よつば歯科でもノーベルバイオケアのものを

使ってインプラント治療を行っています。

40年以上の歴史があるので安心して

治療を受けていただけます。

 

また、長期にわたり保管しているので

再治療や修理が必要になった場合も安心です。

引越しなどの理由で当院に通えなくなってしまった場合も、

お近くの歯科医院がノーベル製品を使用していれば、

メンテナンスを受けることができます。

 

 

インプラントの相談は無料で行っているので

いつでもご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インプラント治療について発表しました。

 

平成最後の月になりましたね。

急に寒くなってきましたので風邪をひかないよう

お気をつけください。

もし院内が寒かったりしたら教えてくださいね。

 

 

12月25日まで

ホワイトニングキャンペーンを行っております。

お得に歯を白くすることができますよ♪

詳しくはこちらの記事をご覧ください↓

ホワイトニングキャンペーンについて

 

 

 

先日、理事長の大平がインプラント治療について

発表してきました(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インプラントオペの回数も増えております。

入れ歯になると、食べ物の味がしなくなったり

噛む力も弱くなってしまったり

ワイヤーをかけるため隣の歯にも影響してしまいます。

インプラントは天然歯と同じくらいの力で噛むこともでき

お食事もおいしくできますよ。

気になる方はご相談だけでもできますので

ご連絡お待ちしております。