医院理念が完成いたしました。
よつば歯科の色と合わせて
エメラルドグリーンの額縁です!
患者さまの幸せを一番に考え、
お口の健康を守って素敵な笑顔を創られるよう
頑張ります(^^)/
待合室に飾ってあるので
いらっしゃった時にぜひご覧ください。
当院は厚生労働省認定の
かかりつけ歯科医機能
強化型歯科診療所です。
「スタッフの質」「歯を守る取り組み」「滅菌体制」など国に認められた歯科医院が認定されています。
〒132-0021 東京都江戸川区中央4-8-4 1F JR総武本線「新小岩駅」南口より徒歩12分
BLOG
医院理念が完成いたしました。
よつば歯科の色と合わせて
エメラルドグリーンの額縁です!
患者さまの幸せを一番に考え、
お口の健康を守って素敵な笑顔を創られるよう
頑張ります(^^)/
待合室に飾ってあるので
いらっしゃった時にぜひご覧ください。
みなさんこんにちは。
よつば歯科では、お昼休みにスタッフみんなで
クリスマスパーティーを行いました(^^♪
ケーキ美味しかったです★
スタッフみんな仲が良く、お昼休みは
いつもこんな感じでワイワイしています(^^)/
「痛くなってから歯医者に行く。」といったイメージをお持ちでないですか?
痛みが出てからでは、虫歯が大きくて金属の詰め物や被せ物になったり、
神経をとったり、 抜歯したり、、。
虫歯が小さいうちに気が付けば、虫歯を削る範囲も通っていただく回数や費用も
もっと少なかったはずです。((+_+))
身体だけでなく、お口の中も定期的に検査して、痛みが出る前から
病気を早期発見・早期予防することが重要になります。
そこで、よつば歯科では人間ドッグならぬ、「歯科ドッグ」をはじめます!
口腔内を詳細に診査・診断することで、一人ひとりの患者様に適した治療をご提案いたします。
歯科ドッグにより定期的にお口の状態を知ることで、
・口腔の健康維持
・早期治療による医療費の削減
・診療時間の回数の短縮
・身体への負担減少(歯を削る・抜くなど)
・全身疾患の悪化を防ぐ
・アンチエイジング
などの効果があります!
歯科ドッグの流れはこちらです↓
健康なお口の中を保つことが、
将来的な歯の寿命を延ばすことに繋がります。
歯科ドッグは¥30,000(税抜き)~行います。
詳しくはスタッフまでお声がけください。
株式会社デントランスの今井里永子先生
株式会社ボーテの佐藤朱美先生
にお越しいただき、研修を受けさせていただきました。
今井先生には、リップケアについて学びました。
この時期、皆さんも唇のカサカサや皮がむけたり
唇の荒れが気になる方いらっしゃると思います。。
私も唇が荒れに荒れていました(*_*;
唇は肌と違って皮脂腺や汗腺が無いため
水分が蒸発しやすく、荒れやすいそうです!
また、体調を崩した時のダメージも出やすく
唇の荒れは健康のバロメーターになります。
荒れる原因として
・唇を舐める癖がある
・口紅やリップクリームでかぶれる
・ビタミン不足
などが挙げられます。
また、鉄分が不足している方は
血行が悪く唇の色が悪くなり色がくすんでしますのだそうです。
そこで大切なのがリップケアです!
今回の研修ではケアの方法を学びました。
before(左) → after(右)
カサカサで縦ジワが目立っていた唇が
しわが目立たなくなり、プルプルになりました!
血色も良くなり、リップが要らないほどになりました。
今後よつば歯科でもリップケアを取り入れていきたいと思っています。
ホワイトニング専門の医院を経営されている
株式会社ボーテの佐藤先生には、
ホワイトニングを学ばせていただきました。
ホワイトニングの知識やタオルのかけ方なども含めた
どのように施術をされているのかについて学ぶことができました。
2日間とてもためになる研修でした。
学んだことを今後活かしていき、より良い医院を目指します。
今井先生、佐藤先生、本当にありがとうございました。
もうすぐ年末ということで、、
よつば歯科では大掃除をしました!
ガラスや棚など掃除し、
診療室がピカピカになりました!
綺麗な診療室だとやっぱり気持ちが良いですよね。
これからも綺麗な診療室を保てるように
普段の掃除もがんばります!(^^)!
※掃除や研修のため今日、明日と休診日です。m(__)m
チョコレートとプリンと小豆の差し入れ
いただきました(^^)♪
おいしくいただきました!
本当にありがとうございます。(;o;)☆彡
さて、ホワイトニングのクリスマスキャンペーンも
残すところ10日となりました。
25日までご予約いただいた方には
★ホームホワイトニング:¥32,400→¥21,600
★オフィスホワイトニング:¥32,400→¥21,600
33%オフで行うことができます!
また、
★ホームホワイトニング、オフィスホワイトニングの
両方ご予約いただいた方は¥54,000→¥43,200は
20%オフです。
ご自身のクリスマスプレゼントに
白い歯になるホワイトニングはいかがですか?
今だけのお得なキャンペーンなので
お早目にご予約くださいね。
みなさんはタバコを吸っていらっしゃいますか?
実は、歯周病は生活習慣病が関係した病気と言われており、
喫煙と歯周病との関係がはっきりとわかっています。
たばこの煙には、
・4000種類の化学物質
・200種類の有害物質
・37種類の発ガン物質
が含まれています。
タバコ吸うと、ニコチンによって血管が縮まり、
歯肉の血行も悪くなって歯と歯肉へ酸素や栄養が
いきわたらなくなってしまいます、、
歯肉の細菌への抵抗力が弱まり
歯周病におかされやすくなるのです!
また、
・タールの付着により歯の色が黒くなる
・歯肉は黒紫になる
・歯肉がごつごつした感じになり厚くなる
などさまざまな影響があります。
たばこを吸わない方も、受動喫煙によって
影響を受けるのでお気をつけください。
たばこによる着色や汚れは、
PMTCという専用の機械を使って汚れをとるお掃除がオススメです。
保険の歯石とりでは落としきれない
プラークやたばこのヤニなど超音波の力でキレイにします。
最後にトリートメントをして歯の傷を修復しなめらかな仕上がりにします。
PMTCは¥8,400です。
たばこの着色が気になる、口臭が気になる方はぜひご予約ください。
ホワイトニングをしてみたいけど
「歯に悪くないですか?」とご質問いただきました。
ホワイトニング剤の主な成分は過酸化水素(オキシドール)・過酸化尿素です。
ホワイトニングは、この成分の酸化力によって歯の変色の原因物質を分解し歯が白くなる仕組みです。
酸性の成分で歯が溶けて歯に悪いのではないか不安に思う方もいらっしゃると思いますが、
食べ物や飲み物にも酸性のものはありますよね?
ホワイトニング剤の酸性は、唾液に含まれているカルシウムが
歯に戻ることで自然に修復される程度のものなのでご安心ください^^
むしろ、オキシドールには細菌を減らす働きがあり
虫歯や歯周病の予防にもつながるのです!
最近の研究でも、ホワイトニング後の方が歯が強くなって
耐酸性があがることがわかりました。
歯を白くするだけでなく、虫歯や歯周病予防の効果もあるなんて
一石二鳥でお得ですね(^^♪
まだまだホワイトニングのクリスマスキャンペーンの
ご予約受付ていますのでご相談ください。
「入れ歯が痛い」
「うまく物が噛めない」など
入れ歯でお困りの方は多いと思います。
そのうち慣れるだろう…
まだ使えるし….と放置していませんか?
そのまま放っておくと
・粘膜や歯茎に炎症がおきる
・まわりの歯へ負担がかかる
・顎へ負担がかかり骨がやせてしまったりしてしまいます。
長く使用しているとだんだんすり減ったり、
お口の状態も変化していくので合わなくなってしまうので
定期的に調整することや作り替えが必要になってきます。
毎日使うものなので快適に使用していただきたいです!
もし、別の医院で作ったものでも
当院で作り替えや調整もできるのでまずはご相談ください(^^)☆彡
こんにちは(^◇^)
よつば歯科クリニックは、
例えば、、、
「なんとなく他の患者さんに自分の話を聞かれるのって気になるなあ」
「歯医者さんって、隣から聞こえてくる治療音が、いやだなあ」
「小さい赤ちゃんを一緒に連れていきたいけど、
泣いちゃったらどうしよう」
などの、不安もあるかと思いますが、ご安心ください(^^♪
また、ひとつひとつのお部屋が広々としているので
窮屈な感じはまったくありません!
ベビーカーも、車いすも余裕です(^^)
落ち着いた環境で、治療やクリーニングをしましょう★
Copyright © 2016 Yotsuba DENTAL CLINIC All Rights Reserved.