
 
    江戸川区新小岩駅近くの歯医者よつば歯科クリニック|ブログ
    
    

 
    
 
    
     
    
        
    
    
    
	コンテンツへスキップ
	
	
	
		
			
		
	
	
		あけましておめでとうございます!
本年も当院と当ブログをよろしくお願い致します🐢
 
 
緊急事態宣言が発令されました昨今、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
テレワークに移行した方も、テレワークができない業種の方も
感染症のリスクは気になるところと思います。
「新型コロナウィルス、流行ってるけど歯科医院は大丈夫?😓」
「治療に通ってるけど感染の可能性は?😟💦」
今回はそんな疑問にばっちり答えちゃいます!🐢
 
 
結論から言うと歯科医院が特別感染の可能性が高いわけではないです。
まず大前提として、新型コロナ以外にもインフルエンザやノロウイルス、風疹など
私たちの身の回り、特にこの季節には感染する可能性のあるウィルスや細菌が活発になっています。
歯科医院は常日頃からこれらの感染を防ぐために、それこそ新型コロナが流行する前から
しっかりと予防を行っています。
マスクとゴーグルの着用はもちろん、
患者様が触る可能性のある場所、ユニットの消毒、
口腔内は必ず滅菌された器具を使う、
指先の消毒を行ったうえで患者様ごとにグローブの交換、
紙コップ紙エプロンを使い捨てに、
それに加え現在では患者様への検温、手の消毒のお願い、換気を行っています。
 
 
もちろん「だから絶対に感染の可能性がありません!」と言い切ることはできません。
どこに行っても感染の可能性はありますが、歯科医院が特別高いわけではありませんよ、というお話です。
 
 
「歯科医院は感染リスクが高い」と報道されることもありますが
これは多くの患者さんと接し、エアロゾル(治療時に出る飛沫のこと)を浴びる機会が多い
歯科医や歯科衛生士に感染するリスクがある、という意味で
患者様へのリスクの話ではありません。
実際に去年歯科医院でクラスターが発生したというニュースでも
スタッフ同士の感染であり、患者様へ感染したというものではありませんでした。
 
 
歯科医院によっては、定期健診などの不急の治療に関しては今は控えるよう患者様へお願いしているところもあるようですが
「歯が痛いけど、コロナが怖いから我慢しよう」
「歯のお掃除の時期だけど、こういうご時世だから…」
と必要以上に不安にならないでください。
歯科医院では、十分な予防を毎日行っています。
 
 
更に当院ではシャープのプラズマクラスターの空気清浄機を設置し
感染症対策を行っています。

 
 
当院はコロナ禍でも患者様に安心して来院していただけるよう
予防策をしっかりうって、ご来院をお待ちしております。
	 
			 	
	
		
	 
	
 
 
 
 
		
    
    
        
        
            - 新小岩駅周辺について
 
            - 当歯科医院があるJR中央・総武線「新小岩駅」は、都内でありながらも自然が残っていて、ご家族で住みやすい街としてファミリー層に人気があります。江戸川区中央にある「江戸川区総合文化センター」は、新東京百景にも選ばれた小松川境川親水公園の「水の庭園ゾーン」が隣接していて、水と緑に囲まれた自然豊かな施設です。桜並木がとても綺麗で、新小岩地域周辺の有名なお花見スポットとなっています。施設内のホールでは、コンサートや歌舞伎・落語、バレエ公演などで利用されていて、音の響きのよさが高く評価されています。また、展示室や和室なども備わっていて、大杉、松本、本一色、松島、松江から習い事で利用しに通う人の姿が見受けられます。よつば歯科クリニックは、江戸川区中央の住宅街で診察にあたる歯科医院です。学校や幼稚園の多い地域に位置し、葛飾区、墨田区、江東区からもご来院いただいております。「新小岩駅」からバスを利用してお越しいただくこともでき、「江戸川高校前」下車すぐとアクセスしやすい場所にあります。平日は夜19時まで、土曜も診療をしているので、平日に通うことができない方でも安心して通院いただけます。お子様からご年配の方までご家族皆様で通える、新小岩地域に根ざした歯科医院を目指していきます。
 
        
           
    
    
Copyright © 2016 Yotsuba DENTAL CLINIC All Rights Reserved.